アフラックの夢見るこどもの学資保険-人気でしたが元本割れします
更新日:
アフラックの夢見るこどもの学資保険は、以前は返戻率の高さで人気のある学資保険でしたが、2017年の保険料改正で元本割れする保険となりました。
以前はとても条件のいい学資保険だったので、いい口コミを聞くかもしれませんが、現状を確認しないといけない保険です。
10歳払い済みなどの短期払いもありますが、それでも元本割れします。
※記載している保険料および保障内容等は2019年5月3日確認のものです。
アフラックの夢みるこどもの学資保険の返戻率、元本割れします。
以前は、郵便局の学資保険についだのがアフラックの夢見るこどもの学資保険です。
返戻率の高さと「まねきねこダックのCM」で契約数をのばしましたが、2013年の保険料改正から返戻率が下がり、2017年1月の保険改正で、元本割れする保険となりました。
保険内容は、保険金額240万円の場合、高校入学時に40万円、大学入学時に80万円、大学2、3、4年に40万円がもらえる22歳満期の保険です。
返戻率は、30歳男性、子供0歳で、18歳払い済みで96.2%、10歳払い済みでも98.1%と元本割れします。
10歳払い済みのタイプでも、元本割れするので、正直、販売する気があるのか、疑問に思います。
販売形式も対面販売のみとなり、保険相談サービスなどを使わないと加入することができなくなっています。日本の政策金利の減少などからのことのようですが、昔の返戻率が良かった学資保険からイメージが変わりました。
ほかの学資保険をおすすめします。
※学資保険を返戻率の高い順でランキング
<18歳払い済みの場合>
返戻率 | 月額の保険料 | 満期 | 保険金額 |
---|---|---|---|
96.2% | 8,658円 | 18歳 | 18万円 |
<10歳払い済みの場合>
返戻率 | 月額の保険料 | 満期 | 保険金額 |
---|---|---|---|
98.1% | 15,276円 | 18歳 | 180万円 |
保険金の支払いイメージ
アフラックの学資保険の保険金が支払われるイメージは下記になります。
※保険金額が180万円のコースの場合
高校入学時 学資一時金30万円
大学入学時 基準学資年金額60万円
大学2年 学資年金30万円
大学3年 学資年金30万円
大学4年 学資年金30万円
アフラックの夢見るこどもの学資保険のポイント、クレジットカード払いなど
- 保険料払い込み期間を選べる
- 一般的な18年払い済みのほか、10年払い済みも選べます
- 早生まれでもOK
- 学資年金開始年齢に17歳も選べます
- 万一のときには保険料の払い込みが不要
- 契約者の死亡、高度障害状態に該当したとき、不慮の事故により身体障害の状態に該当したときには保険料の払い込みは不要で、祝い金、満期保険金等は支払われたものとして受け取ることができる。